ヤクルトスワローズの傘の由来!東京音頭を歌う理由は?



踊り踊るな~ら、チョイと東京音頭っ!ヨイヨイ♪

 

ヤクルトスワローズと言えば、やっぱり東京音頭

神宮球場に行けば、満開の傘が埋め尽くす!!

 
Sponsored Link

傘を応援で使っているチームなんて
ヤクルトだけですし、初めて見る時は、ビックリしますよね(笑)

 

そもそも、なんでヤクルトファンは
傘を、あんな陽気に振り回しているか、気になりませんか?

 

年間30試合くらい、神宮球場に行って、
「もはや神宮が庭だ!」と豪語する私が、その理由を教えちゃいます★

ヤクルトファンが傘で応援する理由

 

この動画見ても、めちゃくちゃ楽しそうですよね(笑)

傘をフリフリしながら、東京音頭に合わせて踊って、
実際に、あの輪に入ると、超楽しいんです♪

 

この傘を、ヤクルトの応援で使い始めたのが、
岡田正泰さんという、ヤクルト応援団の元団長!

 

岡田さんは、もう亡くなってしまいましたが
往年のヤクルトファンの間では、神とさえ言われ、ヤクルトを支え続けた方です。

 

そんな岡田さんが、応援で傘を使い始めた理由は
ファンが多くいるように見せるため!

 

先ほどの動画を見ても、わかるように
残念ながら、同じ東京が本拠地である、読売巨人軍と比べて
あまり人気がある球団ではありません・・・笑

 

特に、国鉄スワローズ時代を含めて1950~1970年代
特に低迷していて、今よりも、ずっと人気がなかったんです。

 

そこで、少しでも球場を盛り上げて
選手に頑張ってもらおうと、岡田さんが考えたのが、傘応援でした。

なぜ緑のビニール傘なの?

そして、なぜ他のものではなく、傘だったかと言うと
傘なら、誰でも持っているからです。

 

応援グッズにはお金をかけず、
「チケットを買って、球場に来てもらいたい!」

というのが、岡田団長の信条でした。

岡田さんの、熱い想いが伝わりますね^^

 

さらに、緑のビニール傘になった理由
以下のような理由です。

チェック 「黒い傘=黒星」のイメージが良くない
チェック 透明じゃないと、野球が見にくい
チェック 緑(又は青)が、ヤクルトのイメージカラーだから

 

傘の色は、「黒⇒青⇒緑」という風に、変わっていきました。

ですが、今でも、青の応援傘を使っている人もいますし
女性用に、ピンクの傘を、フリフリ振っている人もいるんですよ~(^O^)

 

なので、色はあまり関係ありません!
持っている傘を使って、ヤクルト特有の一体感で、一緒に、応援しちゃいましょう♪

次に、東京音頭で応援する理由について、ご紹介しますね♪

Sponsored Links

東京音頭で応援する理由

東京音頭を歌い始めたのも、岡田さんが最初です。

 

その理由は、岡田さんは、バリバリの東京下町育ちで
当時の江戸っ子なら、東京音頭は、みんな知っていたからです

 

ちなみに、1972年までは、
東京スタジアムを本拠地にしていた、東京オリオンズ(現千葉ロッテ)
東京音頭を使用していましたが、東京スタジアムの閉鎖と共に、使われなくなりました。

東京音頭の歌詞

東京音頭は、一般的には、
今でも盆踊りで歌われますが、意外と歌詞まで知らないですよね。

以下の歌詞で、先ほどの動画と合わせて、歌ってみてください♪

 

ハァ~踊り踊るならチョイト東京音頭
ヨイヨイ♪

花の都の、花の都の真中で
サテ(それ)

ヤートナ ソレヨイヨイヨイ♪
ヤートナ ソレヨイヨイヨイ♪

 

本当は、2番以降もありますが、ヤクルトの応援では、主に1番を歌うので
これさえ覚えとけば、踊れちゃいます♪

 

「チョイと東京音頭~♪」の後の

ヨイヨイ!!

で、傘を振り上げるのが、最高に気持ち良いんですよね♪

 

そして、歌詞に入る前の部分は
「く○ばれ読売 く○ばれ読売」という風に歌っていましたが
今では、「東京ヤクルト 東京ヤクルト」に変わっています。

 

理由は、東京音頭の関係者や、一部ファンから、クレームがあったからです。

個人的には、「く○ばれ読売」の方が好きですが
ま、まぁちょっと下品ですし、仕方ないですね(^_^;)

サッカーでも東京音頭!?

さらにさらに、なんとサッカーでも
ヤクルトと親交が深い、FC東京が、東京音頭を使っています↓↓

 

サッカーのスタジアムでも、歌われていたなんて、ビックリですよね!!

私は、Jリーグに関しては、全然詳しくないですが
ちょっと、FC東京が、好きになっちゃいました(笑)

 

ちなみに、FC東京でも
「く○ばれ読売 く○ばれ読売」が歌われていますが
FC東京にとっての読売は、「東京ヴェルディ」のことです。

 

チェック ヤクルトスワローズ vs 読売巨人軍

チェック FC東京 vs 東京ヴェルディ

 

似たような関係性があって、やっぱり親近感湧きますね♪

こういうライバル関係を楽しむのも、スポーツの醍醐味です(´∀`)

最後に

ヤクルト応援には、傘と東京音頭は欠かせません♪
こういう、ゆるーい感じのチームカラーが、私は大好きです(^O^)

 

たまには、優勝して欲しいですが
ヤクルトらしく、さりげなく優勝してくれることを願っています(笑)

では、神宮球場で、一緒に傘持って踊りましょうね(´∀`)

Sponsored Links

おすすめ関連記事


月5万円稼ぐ方法をご紹介します♪

おかげさまで、当サイト運営で、
月5万円の広告収入を頂いています。

あなたも自分の経験や知識を記事にして
サイト運営をしてみませんか?

当サイトを訪問して頂いたお礼に、
私のメルマガで、サイトの運営方法や記事の書き方を紹介しています。

気になる方は、無料ですので、ぜひ登録してみてくださいね♪



2 Responses to “ヤクルトスワローズの傘の由来!東京音頭を歌う理由は?”

  1. かずきよ より:

    私も野球とサッカーは非讀賣系東京主義の人間ですが、くたばれではなくて、(プロレスリングノアの地上波中継が終了した8年前から)「Noahやれ讀賣」を東京ヤクルトと交互に歌ってます。

    • 管理人 より:

      コメントありがとうございます。

      面白いこだわりですね(笑)

コメントを残す

CAPTCHA

サブコンテンツ

このページの先頭へ