熊本にカップルで観光!おすすめコースと予算は?
「熊本で馬刺しが食べたい!!」
という単純な理由で、彼女と熊本観光をしてきました!笑
旅行する時って、意外とこんなもんですよね。
いざ行ってみると、阿蘇や黒川温泉、熊本城などなど
ありのままを残している観光スポットが多く、カップルで熊本が大好きに(´∀`)
しかも、阿蘇エリアは、客室露天風呂付き旅館がリーズナブル!!
カップルで、客室露天風呂に入るって憧れますよね(^^)
そこで今回は、観光コースに加えて、おすすめの旅館もご紹介しますよ~!
目次
観光コースはコレ!!

9:00 熊本空港

10:00 かぶと岩展望所

11:00 大観峰展望所

12:00 城山展望所

13:00 阿蘇神社

15:00 草千里ケ浜

18:00 数鹿流ケ滝

19:00 熊本駅着
~熊本駅・熊本城周辺のホテルで宿泊~
~客室露天風呂付き旅館で宿泊~
9:00 立野駅から黒川温泉行きのバス♪
11:00 黒川温泉に到着!
~黒川温泉散策~
18:00 熊本空港で飛行機を待つ!
・宿泊代(2泊) 計17,500円
・電車、バス代 約5,000円
・レンタカー代 約4,000円
・その他(観光、食事等) 約10,000円
計 約36,500円
阿蘇ドライブのルートは、地図上の青のライン!
阿蘇山の周りを、円を描くようにドライブしてきました(^^)
その他主要なスポットは、黄色でマークしています。
クリックなどして、確認してみてくださいね。
それでは、1日ごとに、一緒に見ていきましょう~!
1日目 阿蘇ドライブ
まずは、熊本空港でレンタカーを借りて、阿蘇方面へGO!!
阿蘇は、「ミルクロード」や「やまなみハイウェイ」など、ドライブコースの宝庫(^^)
今回は、ミルクロードをドライブしてきました。
めちゃくちゃ気持ちよさそうじゃないですか??
ミルクロードは、草原や山々が見渡せるような、広々とした風景がずっと続くんです(´∀`)
私が行ったのは2月でしたが、GW~夏あたりに行けば、緑の草原が一面に広がっていますよ~!
ミルクロードの絶景はコレ!
ミルクロードは、ドライブの合間に、絶景スポットがたくさんあります。
ドライブして、絶景、ドライブして、絶景の繰り返し!
こういうドライブデートが夢でした(^^)
上の写真は、「大観峰」からの景色ですが
視界を遮るものが全くなく、阿蘇カルデラの風景を一望できるんです!!
両手を広げて、「すぅっ~!」と深呼吸・・・。
都会の喧騒から離れる至福の一時。
こんな絶景で、彼女と一緒にいられるなんて、幸せです(´∀`)
阿蘇ドライブに関しては、ちょっと長くなるので、以下の記事にまとめました!
気になったら、参考にしてみてくださいね。
⇒ 阿蘇ドライブのおすすめコースは?
ドライブ後は、熊本駅でレンタカーを返して、熊本城周辺のビジネスホテルで一泊。
熊本城周辺には、繁華街があるので、
ここで馬刺しや熊本ラーメン等の熊本名物を食べるのが、おすすめですよ。
2日目 熊本市内観光・白川水源
熊本と言えば、熊本城でしょ!!
ということで、「日本三名城」の1つである熊本城に行ってきました。
正直、私は、城にはあまり興味がなかったのですが
熊本城は、今までの城の中で1番存在感があり、圧倒されてしまいました。
「行って良かった日本の城ランキング」の1位に、選ばれるのも納得(゚д゚)!
熊本城の周りには、桜や緑、川、公園など自然いっぱいで、散歩デートも気持ち良い!
天守閣に登ると、熊本市内を一望できますよ~!
客室露天風呂付き旅館「竹の倉山荘」
さて、2日目の夜は、お待ちかねの客室露天風呂付き旅館!
阿蘇エリアは、客室露天風呂付きの部屋が、リーズナブルな設定の旅館が多く
1泊2食付きで、約15,000円で宿泊できます。
今回宿泊したのは、ココ!
「竹の倉山荘」
住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松2065
アクセス:南阿蘇水の生まれる里白水高原駅から送迎あり
URL:http://www.takenokura.co.jp/
本館のお部屋は、全て源泉かけ流しの露天風呂付き!
露天風呂は、こんな感じ!!
この露天風呂を、カップル2人っきりで入り放題♡
贅沢ですよね~(´∀`)
私たち二人は、露天風呂で日本酒をたしなみながら
「ああ、幸せ~♡」
と何度も言ってたような気がします(笑)
竹の倉山荘は料理もおいしい!!
竹の倉山荘の料理は、地元の新鮮な食材や
自家製のコシヒカリなどを使っていて、めちゃくちゃおいしい(^^)
3種類のコースから料理が選べて、私たちは焼肉コースをチョイス!
カップルでは食べきれないほどの量で、大満足♡
竹の倉山荘は、本気でおすすめできる旅館ですっ!
熊本観光した時は、ぜひ行ってみてくださいね。
3日目 黒川温泉
3日目は、露天風呂の宝庫、黒川温泉に行ってきました。
黒川温泉は、年間100万人もの観光客が訪れ、全国1位にも選ばれたことがある温泉街。
自然のままを残した露天風呂が多く、露天風呂巡りが人気なんですよ~!
特に、「入湯手形(1300円)」は、カップルにはおすすめのアイテム!
入湯手形を旅館に提示すれば、24軒の旅館宿のうち、3件の露天風呂に入浴できます。
さらに、浴衣をレンタルして、入湯手形をぶら下げながら露天風呂巡り♪
ひや~!自分で言うのも難ですが
やっぱり、日本人カップルの浴衣姿はサマになる(笑)
この格好で露天風呂巡りは、楽しすぎてずっとニコニコしてました(´∀`)
おすすめの露天風呂は黒川荘!
露天風呂巡りした中でも、1番のおすすめは、黒川荘の「びょうぶ岩露天風呂」
お風呂の写真は撮れなかったので、この動画を見てみてくださいっ!
エメラルドグリーンのお湯に、ダイナミックな金色のびょうぶ岩。
こんなひろ~~~~い露天風呂も、入湯手形で入浴できるんですよっ!
ハッピーハッピーアンドハッピー!
3日間の締めが、黒川荘の「びょうぶ岩露天風呂」で最高に幸せでした。
超おすすめですっ!
最後に
熊本は、この他にも、白川水源や阿蘇ファームランド、天草エリアなど
自然美溢れるスポットが多いので、行けば絶対に好きになりますよ♪
阿蘇エリアは、電車の本数が少ないので、レンタカーで移動するのがベストです。
ちなみに、私は、ほぼペーパードライバーでしたが
熊本の交通量なら、安全にドライブも楽しめましたよ(笑)
それでは、熊本をカップル2人きりで、思う存分楽しんできてくださいね(´∀`)
最近のコメント