パトカー 救急車 消防車のサイレンの違い!意味はあるの?



ウーーーーーー!!!

パトカーが、通り過ぎたっ!

 

ウーーーーーー!!!

救急車が、通り過ぎたっ!

 

えっ!パトカーと救急車って、同じサイレンだったっけ?

 
Sponsored Link

ピーポーピーポー!!
って、何のサイレンだったっけ??

消防車のサイレンって、どんな音?

 

こんなこと、考えてたらゴチャゴチャに、なってきたんです(^_^;)

そこで、この3種類のサイレンの違いを、徹底調査してきました!!

 

すると、意外な使い分けも、わかっちゃいましたよーっ!

あなたも、ゴチャゴチャになってたら、私と一緒に見ていきましょう♪

パトカーのサイレン

まず初めに、パトカーのサイレンは、

「ウーーーーーー!!!」 のみ!

 

実際のサイレン音は、こんな感じ。

 

このサイレン音を聞くと、なぜかドキッしますよね(^_^;)

パトカーのサイレン音は高めで、
遠くまで、音を届かせるようにしています。

 

また、パトカーの「ウー!」は、1種類だけでなく
ウー!の繰り返しの周期が、

・4秒周期
・8秒周期
・手動でやるもの

この3種類を、使い分けてるんですよ~!

 

使い分けの内容は、特に決まっていませんが
4秒周期の方が、緊急性が出ます。

8秒周期は、パトカーの長期戦で、使っている感じがしますね!

回転灯を点けて、サイレンを鳴らしていない場合は?

さらに、回転灯を点けているのに
サイレンを鳴らしていないパトカーも、たまに見かけますよね。

 

私が若かりし頃に、自転車の2人乗りをしている時に、
そういうパトカーと遭遇して、めちゃくちゃ、ビビった記憶があります(笑)

 

これだけで、ビビっちゃう小心者のくせに、
2人乗りなんてするなって、話ですよね(^_^;)

そんなサイレン無しパトカーには、2種類の意味があります!

 

・スピード違反を取り締まる

パトカーが、緊急走行をする時は、
基本的には、サイレンを鳴らさなければいけませんが
スピード違反の時は、鳴らさなくても、緊急走行できます。

 

・防犯目的

法定速度で走りながら、回転灯を点けている時は
防犯目的で、パトカーを走らせています。

私のような小心者は、これだけでビビっちゃうんです(笑)

 

パトカーが通るだけで、ビビるレベルなので
2人乗りは、可愛いものかもしれませんが
それ以外にも、防犯効果は、十分ありますよね^^

Sponsored Links
 

救急車のサイレン

救急車のサイレンは、基本的には「ウー!」ではなく

「ピーポーピーポー!!」 です。

 

改めて聞いてみると、
「ウー!」のように、ビックリする音ではないですね。

 

救急車が「ウー!」を使う時は
赤信号を突き抜ける時や、逆走をする時!

私が聞いた、救急車の「ウー!」は、コレだったんですね(^_^;)

 

ちなみに救急車も、昭和45年以前は、全て「ウー!」でしたが
患者さんや周囲の住民が、ビックリしてしまうという理由から
「ピーポーピーポー!!」が、使われるようになったんですよ。

 

サイレンを聞いてると、やはりピーポーの方が、音が安定しているので
人に安心感のようなものを、与えてくれますっ!

音が出ていない時は?

救急車でも、ずっとサイレンが鳴っていたのに
急に、鳴らなくなる時がありますよね。

 

そういう時は、患者さんが

「家の近所で、サイレンを鳴らさないで欲しい」

と要望があった時なんです!

 

ずっとサイレンを鳴らしていると
どの家に救急車が来たのか、すぐわかりますからね・・・。

 

「あの家の旦那さんが・・・」
みたいに噂されるのは、やっぱり嫌なもんです(^_^;)

 

そういうプライバシーを守るためにも
サイレンを鳴らさない時が、あるんですよ~!

消防車のサイレン

消防車のサイレンは、

「ウーーーーーー!!!」

「カン カン カン!!」

この2種類を合わせて、鳴らしています。

 

これを聞いてもわかる通り
パトカーの「ウー!」よりも、少し音が低め。

 

また、パトカーの同じように
この「ウー!」「カンカンカン!」
ワンパターンではなく、3種類あるんですっ!

 

消防車の場合は、
きちんと、使い分けて鳴らしているんですよ(´∀`)

 

・「ウー カンカンカン!!」

火事の現場に行く時のサイレン音。

これが、1番スタンダードな音です。

 

・「ウー ウー ウー!!」

火事以外の災害現場に行くときは、
パトカーと似たようなサイレン音だけを、鳴らします。

 

東日本大震災のような、緊急事態の時
このようなサイレン音が、多くなります。

 

・「カン カン カン!!」

火が消えて消防署に戻るときは、
「カンカンカン」という鐘の音だけを、鳴らします。

 

「火事が消えましたよ~!」

っていう合図なので、「カンカンカン」が聞こえたら、一安心です♪

まとめ

この3種類の、基本的なサイレンをまとめると、以下のようになります。

・パトカー
「ウーーーーーー!!!」

・救急車
「ピーポーピーポー!!」

・消防車
「ウー カンカンカン!!」

 

意識して聞くと、全然違いましたね(^_^;)

意味を知っておけば、
緊急の時に、意外と役立つかも!

 

くれぐれも、サイレン無しパトカー
ビビっちゃうようなことは、やめといて下さいね(´∀`)

Sponsored Links

おすすめ関連記事


月5万円稼ぐ方法をご紹介します♪

おかげさまで、当サイト運営で、
月5万円の広告収入を頂いています。

あなたも自分の経験や知識を記事にして
サイト運営をしてみませんか?

当サイトを訪問して頂いたお礼に、
私のメルマガで、サイトの運営方法や記事の書き方を紹介しています。

気になる方は、無料ですので、ぜひ登録してみてくださいね♪



コメントを残す

CAPTCHA

サブコンテンツ

このページの先頭へ